【新卒採用】電気制御設計
オーダーメイド組立機械
機械に頭脳と生命を吹き込むクリエイティブな仕事
電気制御設計は、機械に命を吹き込む重要な役割を担います。
お客様のニーズに基づき、組立専用機やロボットラインの制御システムを構築し、機械の最適な動作を実現します。
技術開発やお客様との打ち合わせを通じて、新たな技術や知識を習得することができ、国内外での短期出張を通じて多様な現場経験を積むことができます。
この仕事では、最新技術に触れながら、自分のスキルを高め続けることができます。
クリエイティブシステムについて

株式会社クリエイティブ・システムは2001年6月に設立され、以来、多くのお客様に信頼される提案型エンジニアリング会社として成長してまいりました。豊富な経験と確かな技術力により、幅広い対応能力を持つことが当社の大きな強みとなっています。
「どうすれば出来るか?」を常に追求し、実現させ、お客様の期待を超えるサービスを提供し続けています。
お客様の喜び・パートナーの喜び・社員の喜びを追求してまいります。
私たちの会社は長年にわたりオーダーメイドの機械設計を手掛けてきました。おかげさまで多くのお客様から信頼をいただき、案件が急増しています。そこで、この度、より多くの案件に対応し、さらなる成長を目指すために、新たな仲間を募集します。
こんな方にぴったり
-
ものづくりが好きな方
機械の制御システム設計を通じて、ものづくりの達成感を味わいたい方に最適です。
-
好奇心が旺盛な方
新しい技術や知識に触れる機会が多く、成長を楽しめる方に向いています。
-
オリジナリティを発揮したい方
機械ごとに異なる課題に挑み、自分ならではのアイデアを形にしたい方にピッタリです。
-
主体的にリーダーシップを発揮できる方
プロジェクトやチームの中で自らの役割を理解し、積極的に行動できる方を求めています。
-
新しい技術や知識への挑戦を楽しめる方
技術革新が求められる業界で、学び続ける意欲を持つ方に向いています。
クリエイティブ・システムの魅力
-
利益は社員に還元
前期の平均年間賞与5.3か月、年2回の社員旅行は全額会社負担、行先は伊豆、北海道や北陸などです。
-
流れ作業ではない、変化のある仕事
毎回異なる機械をゼロから生み出す仕事は変化と刺激があり、
まさにクリエイティブな仕事です。
世界に1つだけの機械をオーダーメイドでつくり上げます。 -
平均残業4.9時間・定着率が高い職場です
一ヶ月の平均残業は4.9時間です。社風は明るく社員同士の仲が良いのが特徴、社員の定着率が高いのも自慢です。
-
平等なチャンスと社員教育・キャリア形成
技術は日々進歩しています。焦ることなく努力を続けて下さい。必要な技術の習得や資格の取得には費用は会社負担で社外に派遣します。チャンスは平等、将来の経営陣に成長されることを期待します。
-
海外での仕事も経験できる
海外の納入先はアジア、ヨーロッパ、アメリカ、メキシコ、ブラジルなど、積極的に展開しています。海外への短期出張も仕事の一部です。
-
転勤はありません
転勤がないので、腰を据えて地元で働きたいという方におすすめです。
正しい労務管理を行っておりますので長く働きやすい環境です。
募集要項
選考は人物重視です。創造性を発揮し、変化を楽しみながら成長できる人を歓迎します。面接では、一人ひとりの強みや個性をじっくりとお聞きします。
明るく自由な社風の中で、あなたのアイデアを形にする挑戦を始めてみませんか?どうぞお気軽にご応募ください!
- 職種
- 電気制御設計
- お仕事内容
- 組立専用機やロボットラインの電気制御設計を担当します。技術開発やお客様との技術打ち合わせを通じて、制御システムを構築し、機械に最適な動作を実現します。また、国内外での短期出張を通じて、多様な現場での経験を積むことができます。
- 求めるスキル
- 機械電気の知識
- 採用予定学部・学科
- 機械工学系、機械電気系
- 主な募集対象
- 大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高校生
- 雇用形態
- 正社員
- 事業所
- 静岡県浜松市中央区東三方町445-5
- 勤務地
- 静岡県浜松市中央区東三方町445-5
- 給与
- ■大学院卒:月給 240,000円
■大学卒:月給 220,000円
■短大・専門卒:月給 210,000円
■高卒:月給 200,000円 - 手当
- ■通勤手当 実費支給 上限あり/月額10,000円
■家族手当
■その他手当 - 支払日
- 毎月20日締め、当月25日払い
- 勤務時間
- 8:10~17:20(休憩70分、実質労働8時間)残業:平均4.9時間/月 前期実績
- 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備
■退職金(中退共加入)
■団体定期保険加入
■財形貯蓄
■作業着貸与
■資格取得費用支給
■社員旅行(年2回 全額会社負担)
■奨学金返還支援認定企業
■浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所 - 休日休暇
- ■週休2日制当社カレンダーによる5月、夏季、年末年始、連休あり
■年間休日110日+一斉有給休暇5日
■慶弔休暇
■産前産後休業
■育児休暇
■介護休暇 - 昇給
- 年1回(4月)前期実績平均2%
- 賞与
- 年2回(12月・5月)平均5.3か月/年(初年度はこの限りにあらず)
- 面接地
- 静岡県浜松市中央区東三方町445-5
- 採用の流れ
- 応募フォームまたはお電話で応募 → 書類選考 → 試験(筆記、適性、面接)→ 内定
- 電話お申し込み
- 「求人を見た」とお伝えください。
- 備考
- 筆記試験は専門分野の簡単な内容
会社見学は随時受付、対応
先輩社員紹介
世界にただ一つ形に残るもの
name武田
-
ポリテクカレッジ浜松卒
-
入社令和4年
-
配属製造部 電気課
-
現在の仕事内容
入社研修の後、部署に配属されてからはとにかく勉強でした。まずは、ハード図作成を行いました。このハード図は学生時代には教わらなかった初めての経験なので苦労しました。その次は、ラダー図・タッチパネル画面の作成、備え付けてある機械の整線を学びました。現在は、制御設計の実務を始めています。また、機械組立の業務や、穴あけ作業などの加工業務を経験するなど、電気だけでなく専用機を造り上げる、いろいろな知識や技術を習得できます。今は実務に取り組みながら、さらなる成長のために勉強の毎日です。
-
職場の雰囲気
とても良いです。皆さん優しく、困ったときはいつも助けてもらいます。また相談しやすい雰囲気です。
何か初めてのことがあるときには、必ず最初に丁寧に説明をしてもらえます。「分かるつもりでやることが一番よくない」と上司に言われたことが印象に残っています。 会社によってやり方も色々なので、クリエイティブ・システムでの基礎をしっかり身に着けることが重要です。 -
当社を選んだ理由
やりがいです。私は一度社会に出た経験があり、前職はホテルの厨房で働く和食の料理人でした。しかし料理は形に残らず、お客様の声を直接聞くこともできず、やりがいを十分に感じられませんでした。学校での会社説明会で知ったクリエイティブ・システムの「世界にひとつだけの機械づくり」が印象的でした。世の中にただ一つ形に残るものを創り上げることに携われる。また休みもしっかりしていて、基本は定時できっちり終われるのも決め手でした。
-
学生の皆さんへのアドバイス
まずは、自身が何を求めるか優先順位付けをするのが最重要だと思います。全ての条件を満たす会社はまずありません。自分が何を重視とするかを知っておくことが大切です。 会社の規模などで選択肢を狭めないことも重要です。勢いで決めたりせず、冷静に意思決定しましょう。選択肢はたくさんあります。クリエイティブ・システムもその一つです。
応募フォーム
-
入力フォーム
-
確認画面
-
送信完了
応募は、応募フォームまたはお電話にて受け付けております。
お電話の場合は、下記番号に直接おかけください。
【電話:053-482-7100】
応募フォームの場合は、下記に入力欄に必要事項をご記入の上、「確認画面へ」ボタンを押してください。